PLAY DEVELOPERS BLOG

HuluやTVerなどの日本最大級の動画配信を支える株式会社PLAYが運営するテックブログです。

HuluやTVerなどの日本最大級の動画配信を支える株式会社PLAYが運営するテックブログです。

AWS GameDay イベントレポート

2025年3月27日(木)に 社内のエンジニアの技術力向上を目的として、 AWS 様と合同で開催したイベントについてのレポートです!

AWS 様から5名、PLAYオフィスにお越しいただき、セミナールームで実施しました。

AWS GameDayとは

AWS GameDay は、チームベースの環境で、AWS ソリューションを利用して現実世界の技術的問題を解決することを参加者に課題として提示する、ゲーム化された学習イベントです。
AWS GameDay 公式サイト

GameDay開催の背景

PLAY では、常に新しい技術を取り入れ、お客様に最も良い体験を提供することを目指しています。 その実現に欠かせないのが、AWS 様との強力なパートナーシップです。 AWS のサービスをより深く活用するためには、サービスの理解と実践的なスキルが必要です。

技術ドキュメントを読み込むだけでは、どうしてもキャッチアップに時間がかかり、実践へのハードルを感じてしまうのが現状でした。

そこで、AWS様からご提案いただいたのが、参加型のワークショップ『GameDay』です。

普段はコストやリスクを考慮してためらってしまうような環境も、GameDay ならゲーム感覚で試せる絶好の機会!

AWS のサービスを体感的に学び実践力を高める上で、これ以上の場はないと考え、開催に至りました。

今回実施した GameDay のカリキュラム

AWS におけるコスト効率化戦略、コスト効率アンチパターンを紹介していただき、実際に試してみましょう!という内容でした。 AWS で構築したサービスをコスト最適化するためにはどのように構成を見直していくかを実践形式で行います。

  • 言語:日本語
  • コンピュート、ネットワーク、監視、ストレージ、サーバーレスの各領域ごとに複数想定
  • Lambda, EC2 スポットインスタンス, Auto Scaling, DynamoDB, Aurora, CloudFront, CloudWatch, CloudTrail, WAF, API Gateway が登場

スケジュール

スケジュール コンテンツ
16:00~19:00 GameDay
19:30~20:00 AWS 様によるLT会

チーム分け

PLAY社員15名が参加し、4チームに分かれました。 チーム名はそれぞれ分かれて決めていきます!

  • cafe latte
  • チーム同期
  • Glasses
  • Sannin

それぞれ思い思いのチーム名を設定!

チームごとに戦略は様々。メンバーと協力して課題解決を目指すチーム、AWSの方に積極的に質問してヒントを得るチームなど、それぞれの個性が光りました。

AWS の方からヒントをいただけたり‥?

スコアボードに現在のスコアがリアルタイムで表示されていました。 各チームの状況が一目で分かります!

スコアボードで順位をリアルタイムで確認

表彰式

あっという間に3時間が過ぎ、最後は表彰式を行いスコアのよいチームから賞品をお渡ししました!

豪華な AWS グッズの数々

Sannin(1位🎉)

Glasses

チーム同期

cafe latte

LT会

AWS 様主催で LT 会を行っていただきました。 LT 会は GameDay 参加者だけでなく、 PLAY に所属する社員全員対象で実施されました。

LT 会スタート!

▼トークテーマ

  • あなたの仕事時間を圧倒的に取り戻す! はじめての方にも使いやすい!セキュア!安い!な生成AIツール入門【全職種向き】
  • 開発者必見!生成AIを用いた開発者体験の超絶向上!【開発者向き】
  • AWS/GCP認定全冠への旅:今回だけお伝えする私の24冠達成ストーリー&Tips【AWS・GCP資格取得者向き】

GameDay に参加した社員の感想(2024年入社 大城)

実務での CloudFormation の利用を機にインフラ構築に興味を持ちましたが、本番環境での作業には常に緊張感が伴います。 その点、AWS GameDay は「失敗OK」の環境で、様々な AWS サービスに思い切り挑戦できるのが魅力でした。

チームで「やばい!」と声を上げながら問題を乗り越えていくのは、普段味わえない楽しさがありました! 入社して日が浅く不安もありましたが、初心者でも解ける課題でチームに貢献でき、達成感を味わえました。

技術力を試したい方、AWSをもっと実践的に学びたい方には本当におすすめだと思います。 次回もぜひ参加したいです!

イベント全体を通して

あっという間の4時間。GameDay と LT 会を通して、社員の技術力向上はもちろん、チーム間のコミュニケーションも深まりました。普段とは違う環境で、新たな刺激を得られたのではないでしょうか。

もしも2回目があるとすれば、業務提携を結んでいるパートナー企業様との合同開催も視野に入れ、さらに規模を拡大したイベントを企画していきたいと考えています!

最後に全員で集合写真を撮影

AWS GameDay の運営と素晴らしい LT 会を開催してくださったアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社の皆様に、心より感謝申し上げます!


今回の AWS GameDay では、チームメンバー同士が切磋琢磨し実践的なスキルを身につける機会となりました。 PLAY では、エンジニア一人ひとりの技術への興味関心を原動力に、学びと挑戦を応援する様々な取り組みが活発です。

「てっくじゃむ」という社内 LT 会や、テックブログなどエンジニアが主体となって企画・運営しています。

技術が好きな方やモノづくりが好きな方、動画配信技術に興味がある方や渋谷のキレイなオフィスで仕事がしてみたいなと思った方は ぜひ弊社の リクルートサイト もご覧ください。ご連絡お待ちしております!